忍者ブログ

倉庫番・散

MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

#00「プロローグ」~#01「来訪者、彼方より」

てなことでMXポータブル開始。でもα優先なんだからね!ほ、ホントに!
 
スーパー系のガブガブできそうな(たぶん後々できるはず)ガルムレイドで開始。
主人公機にしょっぱなからサブパイロット付とか贅沢じゃね!待遇良すぎじゃね!!
ヒューゴとアクアの性格は・・・しいて云うなら鉄也さんとさやかさんな感じかね?
いやヒューゴの方が全然素直(正直)だとは思いますけどね・・・!
 
事前知識(?)があるので「???」でも誰か分かりますけどねミッテ先生。
是非あなたからは彼に通ずる「別れを告げろ」をお聞きしたいのですよ・・・!
てかホントに展開次第では・・・泣くかもしれないんだからな!私が!OG3で!(爆)
 
#01はスーパー系なだけあってダイザー登場。大介さんうぜえええええ(笑)
でもって甲児くんは何に乗ってても様になるから怖い。流石スパロボ主人公の代名詞。
あーそうか、大介さんは代役なのね・・・としみじみ思いながらダイザーを囮に
早速甲児くんの撃墜数稼ぎをする。武装がミサイルのみなのにナニこの強さ。
あ、ちなみにお気に入り作品はオリジナル・グレート・ドラグナーです。
もうグレートなんか鉄也さんオンリーに近いのにな!いやそこは愛ですから、愛。
次のシナリオは早乙女研究所・・・でまさかの初っ端から先輩バニシング発生。
そしてまた必中・熱血・てかげんやらかす大介さん。・・・アンタもういいよ!
あっれ、大介さんてこんな鬱陶しいキャラやったっけ・・・Aでは超絶格好良かったのに・・・。

#60「戦士、再び・・・」

今日は夕方に出かけるからOGsはお預けだー!ってことでαの続き「戦士、再び・・・」
 
何でカミーユともかくクワトロ大尉機体まで固定で強制出撃なん・・・とかボヤきつつ
いざ始まってみると、大尉が予想以上の使えなさで(命中・回避ダメダメ)
え、なんで?ちゃんとパーツだけは付けて・・・って見たら、レベルが26でした。
シナリオ60話目にしてレベル26。主人公56のところ、クワトロ大尉レベル26。
何かもうここまでくると爆笑モノでした。精神コマンド3つしかねぇよwww
今回はハマーン様の最終シナリオ&最終フラグイベントだったようですが
一応ブライト艦長追っかけてたらそのシナリオ通過してるはず・・・なんですが
私はグレート追っかけてたので完全スルー→フラグとかこまけぇこた以下略
てことでNT勢を寄せることなく主人公(魂+必中)で一撃必殺させて頂きましたとさ。
・・・もちろんザク好き伍長のフラグなんか立ってるわけも無く!(爆)
あとゴットンの「駄目だと思ってたけどやっぱり駄目だった!」には噴いた。
***
主人公無双過ぎて未エース組が思ったように撃墜数を上げられない。
何で自動選択された武器より弱いの選んでんのに一撃なのさ。おいおい。
あ、でも地味にクスハよりブリットくんのが念動力9になるの早くてイラッとした。
といっても攫われまくりの恋人は未だにエースにもなれてないんですけどね!(爆)

そのほか:褐色の恋人(ス○ャータじゃなくて)


ギアス参戦で念願の揃い踏み(?)ジュンちゃんがカイザー版なのは趣味です。

#61「運命の矢」

ザコいっぱいと聞いてブライトさんに期待したのに!マクロスかいな!(どーん)
 
前半デモで「ロンドベル隊で先行させる」を選んでいざ出陣!
バルキリー隊は全然使ってない・・・てか最近の分岐で全然一緒にいないので
久々の出撃でしたが、せーぜーマックスしか・・・輝ですら2軍に近い。ヤバイ。
ちなみに「バルキリー隊を先行させる」であの世にも有名な(?)「柿崎ィ!」が見れた。
・・・けどどう考えてもあの演出では「輝くんを茶化してたら不意打ち喰らって墜ちた」
じゃなくて「茶化したら輝くんが怒ってg・・・いやいや。つか柿崎しなんのか!(笑)
あとミリアのマイクローン化を狙ってたつもりがうっかりマックスゼントーラーディ化の
フラグを立ててしまって、うんまぁ攻略本に「エコーがいい感じ」って書いてあったし
まあいいか・・・みたいな。天才はZ化しても天才さ!メガネはないけどな!!

分岐の別ルートでどうもカヲルくんイベントがあったようで、シンジくんがこれまた
落ち込んでましたがカトル・ウッソ・大作くんの良い子トリオに慰め(諌め?)られてました。
その前に甲児くんの熱ぅぅぅぅいスパロボ魂がたたっこまれたはずなんですが、
甲児くん、エヴァはスーパーロボットやない・・・リアル系や・・・(←そこか)
 
 

あ、リュウセイもノリコちゃんも予備軍だった。ごめん。
 
てことで、今回のマップでは大作くんと健一兄ちゃんエースパイロットになりました!
健一兄ちゃんは豹馬と一緒に贔屓してたんですが、やっぱり分岐で離れていたので
レベルは高くても撃墜数が稼げないのが何とも。あれ、でもイサム・・・(以下略)
万丈さんは移動力不足だったのと、敵がマクロスに向かって行っちゃって
単機突撃してても攻撃してこなかったせいでウラキもちょっと間に合わなかった・・・。
代わりにリュウセイ(R-1搭乗)がMAP兵器でさくっと撃墜数稼いじゃって羨ま悔しい。
MAP兵器と云えば、カイザーのダイナマイトタックルがシュール過ぎて噴いた。
PR

× CLOSE

ページ

ブログ内検索

× CLOSE

Copyright © 倉庫番・散 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]